- 齋藤悠紀 作品展 ー光の糸ー
- 瀬下 梓 日本画展 ー話したいことー
- 内田真弓プロデュース / アボリジニアート展
- 若菜 由三香 絵画展 ーひかりのゆらめきー
- 平成動物図鑑 Ⅲ / 伊勢丹府中店4F=アートギャラリー
- EGCセレクト展 / Flowers 花と華
- 杵渕 裕子 絵画展 ー南国の楽園ー
- 毛利 元郎 / イタリア絵画展 – 空色の街 –
- 岩井綾女 絵画展 – 風の記憶 –
- 絵画二人展 / 野瀬昌樹・ミチヨ / 杜の神話
- 水野香菜 日本画展 / てのひらの万華 / 伊勢丹新宿店
- 明石 恵 絵画展 / NEVERENDING DREAM
- 平成動物図鑑Ⅱ
- 槇冬菫 書と篆刻展 / ことばのかたちⅡ
- 楯とおる絵画展 ー色と色ー
- 俊英画家4人展 / 齋藤悠紀・瀬下梓・髙橋学説・藤井誠 / 風は西からVol.2
- 斎藤 祐子 絵画展 ー路の途中ー
- くぼ田木蓮 日本画展 / おしゃべりな時間
- 絵画二人展 / 毛利元郎・櫻井和也 ー 窓辺 ー
- 宝居 智子 日本画展 銀座三越 / 愛と乙女
- 新倉佳奈子 日本画展 / 白砂青松
- 絵画三人展 岡部遼太郎・五月女佳織・名雪大河 / シャングリ・ラ
- 黒沼大泰 絵画展 ~椿の宴~
- 長谷川理奈 絵画展 ~からから~
- 中村晴信 油彩画展 ~自然のふところ~
- 小笠原明代 日本画展 -さひたま花巡り vol.2-
- 明恵まどか 絵画展 ー赤に咲く街ー
- 毛利 元郎 絵画展 -Colori D’Italia イタリアの色-
- 鈴木ひろみ 版画展 -誰も知らない空に名前をつけて-
- 櫻井 和也 絵画展 / -Harvest-
- Flowers / 彩木 ゆかり・細迫 諭・萩原 始
- 華やぎの色 日本画展 / 五月女 佳織・中原 亜梨沙・宝居 智子・水野 香菜
齋藤悠紀 作品展 ー光の糸ー

11月29日(水)~12月5日(火) 10:30-19:30(最終日17:00まで)
伊勢丹浦和店7F=プチギャラリー
光を受け輝く女郎蜘蛛の網に惹かれ、銅版画やガラス絵で描きました。中国では吉事が舞い込むという言い伝えから、蜘蛛の絵を部屋に飾ることがあるそうです。悪夢をふるいにかけることを願い、ネイティブアメリカンは蜘蛛の巣状の網をベッドの上にかけます。
瀬下 梓 日本画展 ー話したいことー

11月22日(水)~11月28日(火) 10:30-19:30(最終日17:00まで)
伊勢丹浦和店7F=プチギャラリー
私たちの一番近くにいる動物たち。彼らは常に私たちの側にいて話しかけてきます。言葉なんて必要ないと思えるくらい感情豊かでおしゃべりです。人間にように動物たちを描きたいと思い、制作を続けてきました。私の作品の中の動物たちとの会話を楽しんでいただけたら幸いです。 (瀬下 梓)
内田真弓プロデュース / アボリジニアート展

11月15日(水)~11月21日(火) 10:30-20:00(最終日18:00まで)
銀座三越7F=ギャラリー
アボリジニアートから感じる不思議なエネルギーは、自分の心に深くまっすぐ‘何か’を問いかけてくれます。その何かこそが、もしかしたら一番自分が大切にしたいことかもしれません。このたびは、新たな作家を含めた作品約50点を展示します。(内田真弓)
若菜 由三香 絵画展 ーひかりのゆらめきー

11月8日(水)~11月14日(火) 10:30-19:30(最終日17:00まで)
伊勢丹浦和店7F=プチギャラリー
太陽の日差しをあび
小鳥のさえずりや虫の声に耳を澄まし
植物のめまぐるしい成長に驚く
そんな日々の暮らしの中でみつけた風景や
わたしのお気にいりの素朴で大切なものを
ひとつひとつ絵に残していこうと思います
(若菜 由三香)
平成動物図鑑 Ⅲ / 伊勢丹府中店4F=アートギャラリー

10月18日(水)~24日(火)<最終日5時終了>
北は北海道、南は沖縄まで、動物画の若きスペシャリストたちが一堂に会します。日本画・油彩・アクリル・オブジェなど多伎に渡る技法で表現された様々な動物たち、およそ100点をどうぞお楽しみください。
参加作家: あいこ・秋本幸一・井上雅未花・トビオキ・長沼慧・平郡かや・Mihal・村尾沙織
矢澤みずき・山中あい・流川かずえ
「アートライブパフォーマンス」
本展覧会開催の記念といたしまして来場アーティストがその場で色紙に動物やペットの似顔絵などの絵を描くイベントを開催します。出来上がった色紙はご希望の方先着10名様へプレゼントいたします。20分程度で作品ができあがる工程をライブ感覚でお楽しみください。
10月21日(土)&22日(日)開催 各日午後1時~3時(12時より受付開始)
※色紙は20分程度で完成いたします。
※前の順の方の色紙が出来上がるまでお待ち頂きます。
※参加費無料
※小学6年生までのお子様は保護者の同伴でお願いします。













































ZOO




NIGHT SAFARI






EGCセレクト展 / Flowers 花と華

10月11日(水)~17日(火)10:30 ~19:30 (最終日は17:00まで)
伊勢丹浦和店7F=美術画廊
今や若手アーティストの中心的存在になりつつあるイレブンガールズアートコレクション(EGC)。その現役メンバーより花を得意とした5名をセレクトした展覧会を開催します。日本画・油彩・パステル・切り絵などをさまざまな技法で表現された個性豊かな「華」およそ50点による美の競演を作家自身による解説と共にどうぞお楽しみください。
杵渕 裕子 絵画展 ー南国の楽園ー

10月11日(水)~10月17日(火) 10:30-19:30(最終日17:00まで)
伊勢丹浦和店7F=プチギャラリー
世界六大陸を巡り多様な文化に触れるなか培った感性を大切にしながら、日本及び世界を描いています。本展では、以前から関心があった奄美大島を訪れ、インスパイアされた世界を中心に、私なりの南国の楽園を表現しました。私は毎日在廊しますので、南国の魅力的な動植物の世界について、ぜひ皆さまとお話できますことを楽しみにいたしております。(杵渕裕子)
毛利 元郎 / イタリア絵画展 – 空色の街 –

9月27日(水)~10月3日(火) 10:30-20:00(最終日18:00まで)
伊勢丹新宿店本館5F=アートギャラリー
※9月30日午後2時からトークショーを開催します。
イタリア語のCeleste(チェレステ)は空色を表す言葉ですが、実はその他にも、神々しい・この世のものとは思えないという意味もあります。そんな空色が美しいイタリアの小さな街を中心とした風景画やイタリアの食材を描いた静物画等を展示いたします。イタリアの香りと色を感じていただけたら幸いです。
岩井綾女 絵画展 – 風の記憶 –

9月27日(水)~10月3日(火) 10:30-19:30(最終日17:00まで)
伊勢丹浦和店7F=プチギャラリー
埼玉で生まれ育った岩井綾女は、自分が子供の頃から思春期に走り回っていた行田や熊谷の風吹く野を描きます。緑だけで構成された画面は、風の動きを感じると共に鑑賞者の心にも動きを生じさせます。このたびの個展も、緑と風を中心とした作品を制作いたします。
絵画二人展 / 野瀬昌樹・ミチヨ / 杜の神話

9月13日(水)~19日(火) 10:30-19:30(最終日17:00まで)
伊勢丹浦和店7F=プチギャラリー
人智を超えた自然に対する畏怖の念は、多様なものに形を変えて現代に生き続けています。野瀬昌樹氏は、秩父地方等の山岳地帯に古くから伝わる狼信仰を中心に、民俗的な世界を描いています。そして日本の神話や伝承をもとに「心の原風景」を描いているミチヨ氏。二人の競演が織りなす杜の神話をぜひお楽しみください。
水野香菜 日本画展 / てのひらの万華 / 伊勢丹新宿店

9月6日(水)~12日(火) 10:30-20:00(最終日18:00まで)
伊勢丹新宿店本館5F=アートギャラリー
身近な愛おしいものたちから与えてもらっているもの。時には美しく、時には面白く、日々同じようで同じではないものから不意に見つける小さな発見を作品に残せればと思います。
明石 恵 絵画展 / NEVERENDING DREAM

8月23日(水)~28日(月) 10:30-19:30(最終日17:00まで)
伊勢丹浦和店7F=プチギャラリー
夢と現(うつつ)を行き来する危うい少女の心を描き続ける新進画家明石恵の当店初個展です。いにしえから世界中で不可侵となっている領域を現代的な感覚で表した新作35点を、作家自らの作品解説と共にどうぞお楽しみください。
平成動物図鑑Ⅱ

2017年8月9日(水)-8月15日(火) 10:30-19:30(最終日17:00まで)
伊勢丹浦和店7F=美術画廊・プチギャラリー
北は北海道から、南は沖縄まで、動物画の若きスペシャリストたちが一堂に会します。日本画・油彩・アクリル・オブジェなど多岐に渡る技法にて表現された様々な動物たちおよそ100点をどうぞお楽しみください。
あいこ・秋本幸一・井上雅未花・トビオキ・中田朋子・長沼慧・平郡かや・Mihal・矢澤みずき・山中あい・渡辺由起
槇冬菫 書と篆刻展 / ことばのかたちⅡ

2017年8月2日(水)-8日(火)
10:30-19:30(最終日17:00まで)
伊勢丹浦和店7F=プチギャラリー
~ 大伴家持生誕1300年によせて~
今年は、大伴家持(おおとものやかもち)の生誕1300年。越中に5年間赴任していた縁で、 富山では大伴家持生誕1300年を記念する催しが行われています 。万葉集の編纂にかかわった家持の歌には、 かなしみと温かみが漂っていて、せつなくなります。そんな家持の万葉歌を中心に「ことばのかたち」 を探していきたいと思っております。
楯とおる絵画展 ー色と色ー

2017年7月5日(水)-7月11日(火) 10:30-19:30(最終日17:00まで)
伊勢丹浦和店7F=プチギャラリー
色を大切にする画家、楯とおるの伊勢丹浦和店での個展も今年で7回目を迎えることになりました。今まで以上に親しまれる展覧会となれば幸いです。
俊英画家4人展 / 齋藤悠紀・瀬下梓・髙橋学説・藤井誠 / 風は西からVol.2

2017年7月5日(水)-7月11日(火) 10:30-19:30(最終日17:00まで)
伊勢丹浦和店7F=美術画廊
青雲の志という言葉があります。十代の頃、浦和西高校の美術部室で将来画家になることを誓い合った4人の若者がいました。大志を抱き世に出た若き画家たちは、互いに切磋琢磨しこれまで歩んできました。’15に引き続き、二度目の開催となる本展では、彼らの来し方行く末をお見せしたいと思っております。ぜひうら若き四人の画家の志をご高覧ください。
斎藤 祐子 絵画展 ー路の途中ー

2017年6月21日(水)-6月27日(火) 10:30-19:30(最終日17:00まで)
伊勢丹浦和店7F=プチギャラリー
大きな道に繋がるいくつもの小さな路(みち)。刻んできた一歩一歩に無駄なものはなく、すべて大切な私の糧となっていきます。いつか、全ての歩みがまだ見ぬ自分の道に通じることを希望にして、これからも絵を描き続けたいです。
斎藤祐子
くぼ田木蓮 日本画展 / おしゃべりな時間

2017年6月14日(水)-6月20日(火) 10:30-19:30(最終日17:00まで)
伊勢丹浦和店7F=プチギャラリー
日本画の画材を駆使し、装飾的に動植物を描き上げる新鋭の画家くぼ田木蓮の浦和初個展です。花々を育て観察し、独特の意匠感覚で表現した日本画約30点を作家本人の作品解説でお楽しみください。
絵画二人展 / 毛利元郎・櫻井和也 ー 窓辺 ー

5月31日~6月6日(火)
10:00-19:00<最終日4時終了>
伊勢丹松戸店本館9F=美術画廊
二人の作家の共通するテーマは、窓辺に佇む静物です。毛利元郎氏の描く窓辺は温かく、人の気配や思い出を感じさせるものであり、櫻井和也氏の描く窓辺は、凛と冴えた神秘的な供物を思わせるものです。毛利氏は期間中在廊します。ぜひお立ち寄りください。
宝居 智子 日本画展 銀座三越 / 愛と乙女

2017年5月24日(水)-5月30日(火) 10:30-20:00(最終日18:00まで)
銀座三越7F=アートギャラリー
本展のテーマは、”愛”です。人は愛により生まれ、両親の無償の愛により育ちます。愛から優しさが育まれ、愛により心が豊かになります。私は、人の心に寄り添う作品を目指し、優しい愛の籠った作品で少しでもご覧になって下さる皆様の気持ちを豊かに出来たらと思っています。
新倉佳奈子 日本画展 / 白砂青松

2017年5月3日(水)-5月9日(火) 10:30-19:30(最終日17:00まで)
伊勢丹浦和店7F=プチギャラリー
三浦半島で生まれ育った新倉佳奈子氏は、朝に晩に海と親しんできました。穏やかな日、激しい時化の日、海は目まぐるしくその表情を変えます。和紙に墨や箔を用いて描き出す繊細な波は、日本画ならではの筆の走りと美しい絵肌感でとても深みがあり、いつまでも眺めていたくなるものです。
絵画三人展 岡部遼太郎・五月女佳織・名雪大河 / シャングリ・ラ

2017年5月3日(水)-5月9日(火) 10:30-19:30(最終日17:00まで)
伊勢丹浦和店7F=美術画廊
Jヒルトンの小説で著された架空の地方シャングリ・ラ。現代では桃源郷や仙郷を表す代名詞として使われています。三人の画家が描く世俗を離れた幽玄の世界を、ぜひお楽しみください。
黒沼大泰 絵画展 ~椿の宴~

2017年4月26日(水)-5月2日(火) 10:30-19:30(最終日17:00まで)
伊勢丹浦和店7F=プチギャラリー
銀を酸化させた「黒箔」を背景に、椿を中心とした東洋の花を描く黒沼大泰の初個展です。うら若き青年画家が描く、艶やかでありながら凛とした佇間いの花たちをぜひご覧ください。(作家は毎日在廊します。)
長谷川理奈 絵画展 ~からから~

2017年4月19日(水)-25日(火) 10:30-19:30(最終日17:00まで)
伊勢丹浦和店7F=プチギャラリー
文学部出身、個性あふれる長谷川理奈の作品は、独創的な文脈に満ちています。溢れる夢幻の世界の物語をぜひご一緒に味わってみてください。
中村晴信 油彩画展 ~自然のふところ~

2017年3月29日(水)-4月4日(火) 10:30-19:30(最終日17:00まで)
伊勢丹浦和店7F=プチギャラリー
昨年ご好評をいただきました全国を巡る「漂泊の画家」中村晴信の第二回目の個展です。陰影や絵具の濃淡を生かした湿潤な風景は、時空を超えた懐かしさを帯びています。新作を含む油彩およそ30点をどうぞお楽しみください。
小笠原明代 日本画展 -さひたま花巡り vol.2-

2017年3月22日(水)-28日(火)
10:30-19:30(最終日17:00まで)
伊勢丹浦和店7F=プチギャラリー
昨年同様「さ・ひ・た・ま」のそれぞれの文字とお花を語呂合わせにした作品や、さいたま市のそれぞれの区花を描いた作品を展示いたします。またその他にも福を招くよう祈りをこめた作品「招福シリーズ」や、着物の柄からインスパイアされた「縞模様」を使った作品も展示いたします。埼玉県産の和紙を支持体に使用し、天然岩絵の具、墨、胡粉、金箔、膠など、日本画の画材を使用し、伝統的な技法を駆使して描き上げています。
明恵まどか 絵画展 ー赤に咲く街ー

2017年3月15日(水)-21日(火) 10:30-19:30(最終日17:00まで)
伊勢丹浦和店7F=プチギャラリー
伊勢丹浦和店では8回目となる今年の個展のタイトルは「赤に咲く街」。「赤」という色には、フランスでは「愛」イタリアでは「エネルギー・生命」ロシアなどのスラブ圏では「美しい」なお、各国違った特別な思い入れがあります。本展では、その赤い色を主役にしたヨーロッパの風景を描きます。
毛利 元郎 絵画展 -Colori D’Italia イタリアの色-

2017年2月22日(水)-27日(月)
10:30-19:30(最終日17:00まで) 伊勢丹浦和店7F=美術画廊
イタリアの街にはそれぞれの色があり、それは時の流れによって生み出されたもの。街の色が空を美しくみせて、その空が水に映っている。イタリアの風景は、時間が造る色彩で出来ている。 毛利元郎
鈴木ひろみ 版画展 -誰も知らない空に名前をつけて-

2月22日(水)~27日(月)
10:30-19:30(最終日17:00まで)
伊勢丹浦和店7F=プチギャラリー
このたびの個展では、今まで以上に「空」を描きたいと思っております。
朝昼夜や四季によって異なる色や雲の形、
その向こうにある遠い宙を思い描きながら制作しています。
鈴木ひろみ
櫻井 和也 絵画展 / -Harvest-

2017年2月8日(水)-14日(火)
10:30-19:30(最終日17:00まで)
伊勢丹浦和店7F=プチギャラリー
大地に根を張った青年画家の浦和初の個展です。自ら育てた農作物を哲学的に捉えた姿は、細やかな点描表現と相まって深遠で独特な世界観を生み出しています。各地で大好評なこの純粋な画家の瑞々しい作品およそ25点をどうぞお楽しみください。全日程、作家在廊予定です。
Flowers / 彩木 ゆかり・細迫 諭・萩原 始

2017年1月25日(水)-31日(火)
10:00-19:00(最終日16:00まで)
伊勢丹松戸店9F = 美術画廊
ミクロの宇宙を感じるような花を描く彩木ゆかり、
清廉な蓮やコスモスを山などの背景と共に描く萩原始、
イタリアの古い街と美しい薔薇等を古典技法で描く細迫諭による三人展です。
ぜひご高覧ください。
華やぎの色 日本画展 / 五月女 佳織・中原 亜梨沙・宝居 智子・水野 香菜

2017年1月3日(火)-9日(月・祝)
10:30-20:00(最終日18:00まで)
伊勢丹新宿本店5F=アートギャラリー
「今」に生きる作家ならではの表現を追求する4人の女性画家たち。瑞々しい感性で表現する華やかな日本画で新春をお楽しみください。
作家によるギャラリートーク
1月7日(土)14時~14:30
コメント