OSAKA COLORS 正垣有紀 小林功二2人展│大阪のアーティストによる展覧会│西新宿ヒルトピアアートスクエア

OSAKA COLORS 展覧会概要

OSAKA COLORS
垣有紀、小林二 2人展

2025年2月27日(木)~3月1日(土)《入場無料》
11時~18時
会場 ヒルトピアアートスクエア
〒160-0023 東京都新宿区西新宿6-6-2(ヒルトン東京B1F)

大阪で活躍中の現役のアーティスト2人による展覧会

出品アーティスト

正垣有紀

正垣 有紀 (しょうがき ゆき)

展示歴
2004  個展 神戸
2005  個展 姫路
2009  個展 大阪
2016  個展 山陽百貨店/姫路
2022  個展 高槻阪急/大阪
2023  2人展 近鉄百貨店橿原店/奈良
2024  個展 伊勢丹浦和店/埼玉
2024  個展 伊勢丹立川店/埼玉
    他多数

受賞歴
2004  日本綿業振興会 イラスト優秀賞
2018  ゆうちょ銀行 マチオモイ帖カレンダーイラスト関西版
2021  西淀川アートターミナル CanvasChallengeグランプリ

小林功二

小林功二(こばやし こうじ)

大阪芸術大学工芸学科染織工芸専攻卒業。
学生時代、染色技法、アクリル画で、主に幾何・抽象表現の作品を制作。
公募展、二人展などで活動。
卒業制作展では研究室賞を受賞。
卒業後、制作を休止していたが、2018年に制作を再開。

2022年9月 AnyKobe with Arts 2022 超公募展 入選(神戸・旧居留地 MRSXビル)
2023年6月 第51回 現代芸術国際AU展(神戸・兵庫県立美術館ギャラリー棟3F)

2023年6月 「個 anniversary vol.6」(大阪西天満・igu_m_art)
2023年7月 「アーティストラベルプロジェクト2」(大阪玉造・gallery yongou)
2023年7月 「個+ コプラス」(大阪西天満・igu_m_art)

2021年9月 SHIKHAMBRI氏との二人展、「IMAGINATION ART IS A WAY OF LIFE」(大阪西天満・igu_m_art)
2022年1月 個展「view」(大阪玉造・gallery yongou)
2022年6月 今推しアーティストによるtriple個展 Week72 (大阪高槻・高槻阪急)
2022年12月 個展「in tempo」(大阪心斎橋・ai2 gallery)
2023年3月 個展「32」(大阪西天満・igu_m_art)
2023年4月 個展 (神戸北野・Art Space,Cafe&Bar EPIC)
2023年6月 個展「re.」(大阪玉造・gallery yongou)
2023年8月 個展 (兵庫西宮・阪神百貨店 阪神・にしのみや 2Fアートギャラリー)
2023年9月 個展 (鳥取市・ギャラリー330)
2023年11月 個展 伊勢丹浦和店
他多数

アクセス

  • 東京メトロ丸ノ内線「西新宿駅」より地下通路利用徒歩4分 
  • 都営地下鉄大江戸線「都庁前駅」より地下通路利用徒歩5分 ※「西新宿駅」および「都庁前駅」からは地下通路C8出口で直結しております。                     
  • JR線、小田急線、京王線、地下鉄各線「新宿駅」より徒歩15分
  • 西武新宿線「西武新宿駅」より徒歩15分
  • 新宿駅西口、京王百貨店前21番乗り場よりヒルトン東京行きシャトルバスを運行いたしております。どうぞご利用ください。

西新宿の地下通路からのアクセス

YouTube

新宿駅からのアクセス

【便利なシャトルバス】

新宿駅西口、京王百貨店前21番乗り場よりヒルトン東京行きシャトルバスを運行いたしております。どうぞご利用ください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました