猫の絵

INTERVIEW

フジタからはじまる猫の絵画史 藤田嗣治と洋画家たちの猫 府中市美術館〈気になる!展覧会リポート〉

東京・府中市の府中市美術館で、9月20日から「フジタからはじまる猫の絵画史」が開催されています。筆者は平日の開館と同時に訪れましたが、会場は午前中から多くの来館者で賑わっていました。人気のフジタをはじめ、様々な洋画家たちが描いた猫にスポット...
EXHIBITION

九州初開催!博多阪急で、作家が描く世界の動物たち ~アートイベント~〈入場無料〉10月29日から開催

作家が描く世界の動物たち~アートイベント~│展覧会概要作家が描く世界の動物たち~アートイベント~2025年10月29日(水)~11月4日(火)[10時~20時 / 最終日18時終了]博多阪急 1階 メディアステージ〈入場無料〉加納芳美・原田...
INTERVIEW

モローやルドンが好きだった京都の女子高生は、心象風景を描く日本画家になった―画家 國枝愛子さんインタビュー

幼い頃より京都の芸術好きな両親の下で育ち、高校時代に出会ったギュスターヴ・モローやオディロン・ルドンの絵に魅了され続けている日本画家・國枝愛子。悠久の時間の中に儚く移ろう、光、影、水の織り成す一瞬の風景をとらえ、見る人のイメージを喚起する心...
PAST EXHIBITION

三浦麻梨乃 大丸松坂屋 ONLINE STORE!9月30日まで開催

銅版画家・三浦麻梨乃さんの作品が大丸松坂屋 ONLINE STOREに登場しました!可愛らしい、猫の作品がさまざまな額装で公開販売中です。2025年9月30日まで。ぜひご覧ください🐱
PAST EXHIBITION

加納芳美 絵画展 #猫│東京都立川市で開催!

加納芳美 絵画展 ♯猫│展覧会概要加納芳美 絵画展 #猫2025年8月27日(水)~9月2日(火)[10時~18時30分 / 最終日17時終了]伊勢丹立川店 8階 アートギャラリー 入場無料日本海岸の山と海に囲まれ育ち、Instagramで...
PAST EXHIBITION

カエルなどの自然に生きる小さな命、猫や干支まで大集合のゆかいなアニマルランドが開園!―三浦麻梨乃さんの銅版画展(東京都立川市)

三浦麻梨乃 銅版画展 概要三浦麻梨乃 銅版画展~わくわく!ゆかいなアニマルランド~2025年6月18日(水)~24日(火) 10時~18時30分〔最終日17時終了〕伊勢丹立川店 8階 アートギャラリー〈入場無料〉動物の姿に「身近にある幸せ」...
PAST EXHIBITION

溝口まりあ日本画展「新春・福まねき」新年を迎えるにふさわしい縁起の良い「招き猫」や「巳年」にちなんだ作品も

溝口まりあ日本画展「新春・福まねき」 展覧会概要溝口まりあ日本画展「新春・福まねき」伊勢丹浦和店 6F 美術サロン〈入場無料〉2024年12月31日(火)~1月7日(火)※12月31日  10時~17時※1月1日  〈店舗休業日〉※1月2日...
INTERVIEW

日本画家 溝口まりあ先生 インタビュー

人気日本画家の溝口まりあ先生に福福堂の編集部がインタビューをしました。それではさっそくインタビューを御覧ください!日本画家 溝口まりあ先生 インタビュー絵と動物が好きだった少女時代――溝口先生は、小さい頃はどんなお子さんだったんでしょう。 ...
UEHARA 1-CHOME

猫アート・絵画史・芸術史―猫が人気になった理由―猫と人間のアートを通じた関係

加納芳美「旅の案内人」 (加納芳美インタビューはこちら)はじめに 猫の絵画史・猫の芸術史~猫と文明のあゆみ~近年、猫をテーマにした絵画やアートが人気を集めていますね。これは世界的にも同じ傾向です。私自身も「猫のアート展を企画してほしい」とい...
PAST EXHIBITION

松崎大輔 個展 ~第1章~│いよいよ百貨店デビュー! 「調和・共生・弱きものたちの声」をテーマに描く画家の作品展

松崎大輔 個展 ~第1章~ 展覧会概要松崎大輔 絵画展 ~第1章~2023年8月2日(水)~8日(火)10時~19時 ※最終日:18時30分閉場会場 伊勢丹浦和店6F #6 ザ・アート ヒルトピアアートスクエアでの個展『第ゼロ章』を盛況のう...
フォローする