ジニー・ミルズさんの作品は昨年以前も出品されていましたが、彼女のこのテーマは私、今回、初めて見ます。画面中見受けられるUの字は、ヒトのお尻の跡→すなわち人間を表します。

この作品は、未額装ですので、お求めになられる方のお好みを伺って額装いたします。
作者 ジニー・ミルズ/ Jeannie Mills
出身 中央砂漠ユト-ピアコミュニティ/ Utopia
言語集団 アマチャラ/ Anmatyarre
タイトル ボディペイント / Body Paint
サイズ 30cm x 30cm
作者はユトーピアの女性画家では1990年代後半から絵画制作に励んでいた比較的若い作家である。
「読む」「書く」といった文字を持たない無文字社会で暮らしたアボリジニの人々が身体に描く模様はそれぞれ文字に代わる意味をもつ「ビジュアルな言語」として代々伝承をされてきた。
細やかなドットを何層にも重ねる手法が人気であり近年ではコレクターも増えている。
作者が絵画を描くということは大地と自分との関わりの表現であり、これは
はるか太古から伝えられてきた祖先からのメッセージをいまも大切に守り続ける重要な儀式を行っているのと同じだと誇らしげにいう。
作家さんはこんな方です。↓

コメント